Bootes(ボーテス) Aurochs(オーロックス) Black 【bts-aurochs-b】
Brand : Bootes
Model : Aurochs(オーロックス)
Material : Outershell Steerhide
Material : innershell Cupra(quilting)
Model : 1950s double riders style
残り36サイズ(S)、38サイズ(M)、40サイズ(L)、42サイズ(XL)、44サイズ(XXL)
36サイズ(S)
肩幅 40cm 身幅 46cm 着丈 60cm 袖丈 61cm
38サイズ(M)
肩幅 42cm 身幅 48cm 着丈 61cm 袖丈 62cm
40サイズ(L)
肩幅 44cm 身幅 50cm 着丈 62cm 袖丈 63cm
42サイズ(XL)
肩幅 46cm 身幅 52cm 着丈 63cm 袖丈 64cm
44サイズ(XXL)
肩幅 48cm 身幅 54cm 着丈 64cm 袖丈 65cm

牛革復権と言う事で、今レザー好きが気になっている話題のレザージャケット【BOOTES(ボーテス)】
牛飼い座から名付けられた、BOOTES(ボーテス)は、牛革の更なる可能性を追求し、牛革の復権を目指すブランド!
馬革の可能性を追求し続けているファインクリーク代表 山崎氏の、牛革への新たなる試みとなります。

こちらが今回のモデル「Aurochs(オーロックス」

1950年代に存在したDポケット付きのライダースの代表作と言うべきアイテムの前期モデルを現代にアップデートしました。
革は、ステアハイド(牛革)
原皮から厳選した3.0mm厚以上ある極上のステアハイドをフルベジタブルタンニンで鞣して、2.5mmに割り、染料のみで仕上げたレザー。
3.0mm厚の分厚い革のまま、最初に明るい茶色で染め、その後に芯まで染まらぬよう黒で丸染めし、更に最後、革の表面を黒で染料で染めて仕上げるサンドイッチ仕様の茶芯の革。
染めあがった後に、2.5mm厚まで革を漉いてるので、裏側のスエード面は茶色になっております。
厚さが有りながらオイルが多く含まれた柔らかい革となるため、革の表面に艶のあるレザーに仕上がっております。
通常よりも肉厚な牛革となる為大ぶりなシボ感を楽しめるのも、この革の特徴となります。
体に馴染み易い柔らかく肉厚な牛革と、ボリューム感抜群のシボ感をお楽しみ下さい。
大盤なシボと細かなシボが、袖やボディーなどにバランス良く配置された拘りの仕様。

首元には、BOOTES(ボーテス)のタグ!
当時のタグをベースにオリジナルのデザインで仕上げられた拘りのタグ!!
同じく【BOOTES(ボーテス)】の取扱店様となる、 【旭川 Til 様】代表兼イラストレター 大谷さんによってデザインされています!
オリジナルの雰囲気のまま、BOOTES(ボーテス)らしいオリジナル感のあるデザイン、流石です( ̄▽ ̄)

首元には取り合外し可能なムートンが付きます。
取ると、

スッキリとしますね。
この方が見慣れた仕様ですね。

首元までジッパーで締めて頂いても、窮屈さの無い、収まりの良いシルエット。

首元にはストラップも付いております。

肩にはエポレット、カマボコ型のスタッズ付き、

ポケット口にもカマボコ型のスタッズが付きます。
こちらは型から起こしたスチール製(鉄)!
拘りが半端ないですね。
ちなみに、今回はスナップボタンもスチール製(鉄)(笑)

フロントはTALONジッパー

今回はポケット、

袖もTALONジッパー
カフスは、袖口のレザーが縫い合わせになっているデザイン。

裏地はキュプラー生地を使用したキルティング仕様!

サイズ感は、腕周りも細めで全体的にシャープなシルエット。

腕にプリーツが付いているので、動かし易いですよ。
サイズ感は、前回発売のArcturus(アークトゥルス)とほぼ一緒。
Arcturus(アークトゥルス)より1.5cm〜2cm位着丈が長くなっています。
前回のArcturus(アークトゥルス)の時に記載したように、近いサイズ感もアイテムは、
個人的にはFine Creek Leathersの Leonに近いスッキリとしたシルエットに感じられます。

170cm 65kg 38サイズ(M)着用
袖を通した瞬間に両肩に掛かる重厚感と、革の無骨さに度肝を抜かれます。
柔らかくて馴染み易い革ですが、しっかりと2.5mm厚の質実剛健さは感じて頂けますよ!
サイズ感、フィット感の目安としては、Fine Creek LeathersのLeonに近いサイズ感となります。
アークトゥルスの38サイズ、Fine Creek Leathers Leonの38サイズ、を着用されている方でしたら、Aurochs(オーロックス)も38サイズ(M)で問題無く着用出来ますので、ご安心下さい。

開けて着ると楽に着れますよ。
ウエストにベルトも無いので、開けて着てもスッキリと着れますね。

サイドから見ても腕周りなども細すぎないので、適度に可動域のある太さ。
実用的で良いですね。

当時のヴィンテージ同様、着丈の長さがあるので、様々なコーディネートに合わせ易く着易いですよ!
拘りの肉厚ステアハイドに、インパクト抜群のDポケと、スペシャル感のある首元のムートン、ALL Talonジッパー、スチール製(鉄)のパーツと、細かなパーツまで作り込んだ渾身の1着。
拘って作り込んだので、値段は高くなりましたが、文字通り、一生物のライダース。
オリジナルヴィンテージを超えたハイクオリティーの作りと、着込んだ頂く事で、ヴィンテージを超えるエイジングも楽しめますので、是非袖を通して、一生を掛けて自分なりのエイジングをお楽しみ下さい。