JELADO(ジェラード) USMC Souvenir Jacket フォレストグリーン【JP03408】
残りMサイズ
Mサイズ
肩幅 47cm 身幅 58cm 着丈 60cm 袖丈 60cm

JELADOの誇る拘りの詰まった最強のスカジャン!
Made in Japanで、ここまで再現した、作り込んだスカジャンは唯一無二かと思います。
今回は、当時オーダーされて作られた少量生産の希少なミリタリーモチーフ!
海兵隊に所属していたと思われるスカジャンとなります。
表面は、生地にコットン100%の別珍を使用。
当時のヴィンテージカラーを別注にて染め再現しております。

背中には大きなスコードロン刺繍が施されています。

両袖には所属していた部隊、

ドラゴン、

カフスには名前がそれぞれ刺繍されています。

カフスがスナップボタンなのも珍しいですね。

胸にもUSMCのロゴが刺繍にて描かれています。
デザインも珍しく、シングルライダースのようなデザインで、

肩にはエポレットが、

裾にはアジャスターが付いております。

ジッパーはWALDESのバタフライタイプ。
裏面はレーヨンサテン生地。
中綿には当時のヴィンテージのようにくず綿を使用。

キルトもハンドキルトで施され、当時と同じ見た目、雰囲気になるよう仕上げられております。

フロントには、所属していた部隊、

背中には硫黄島の刺繍が施されたスペシャルなジャケットとなります。

シルエットは、ヴィンテージ同様の着丈が短めなボックスシルエット。
両面とも、刺繍は群馬県桐生市で作られております。
スカジャンの歴史上、最も歴史が古く、最も多くの刺繍が施された都市。
戦後まもなくの一点物のスカジャンや、1950年代以降の量産まで数多くのスカジャンが誕生した地域となります。

その桐生で、今なお現役で刺繍を施してくれる職人さんたち。
現在ヴィンテージと言われているスカジャン1950年代〜60年代などのアイテムを、当時刺繍していた職人さんが、今も元気に作ってくれています。
今回のJELADOのスカジャンも、その職人さんたちが刺繍を施してくれたスカジャン。
手振りミシンで作る刺繍は、職人さん達の経験、センスによるものも多く、刺繍のボリューム感を当時の物よりアップグレードしてくれています。
いま、現在、一般的に使われている刺繍のコンピューターミシンに比べると、糸の数、量なども全く違く、立体的なボリューム感も全く異なります。
繊細な構造、縫いかつ、大胆にボリューム感を出す手振りミシンの良さを、大きく感じて頂ける刺繍となっています。

170cm 65kg Mサイズ着用。
適度に余裕があり、袖なども長過ぎず、着易いサイズ感のアイテム。
中綿のボリューム感もあり、保温性もありますよ。

サイドから見ると、袖の刺繍が良い感じですね。

背中は存在感抜群です!
まさにスカジャンといった感じですね。
刺繍の柄も大きいのでよりインパクトがあります。
着ていただくと、圧倒的存在感を誇す、こちらのスカジャン。
刺繍の上手さ、ボリューム感と桐生の職人さんのスキルの高さ、日本製の良さを感じて頂ける柄となります。
当時のヴィンテージスカジャンの刺繍を施していた職人さんに現代同じように刺繍してもらえる奇跡。
プライスは高いですが、日本及び、世界最高峰の手振りミシンの刺繍の技術、作りの良さをプライスレスに実感して頂けるスカジャンとなりますので、是非この機会にお買い逃がしの無いよう、ご検討頂ければと思います。