Vintage Fabric Blanket Coat(ヴィンテージファブリック ブランケットコート) 【FSO-010】 アイボリー×レッドブラウン
実寸
肩幅 53cm 身幅 60.5cm 着丈 82cm 袖丈 66cm 裾幅 58.5cm
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010a.jpg?cmsp_timestamp=20220907184045)
男女問わず人気のネイティブ柄、ブランケットの中でも完全1点物のスペシャルアイテム、ヴィンテージファブリック ブランケットコート!
生地はヴィンテージファブリック(ブランケット生地)
1910年代〜20年代頃のヴィンテージブランケット生地を使用。
コンディションも良く、毛布のような柔らかい生地となるので、着心地抜群ですよ。
ジャガード織りの生地となるので、色の出方、柄が、生地の表側と、
裏側で違ってきます。
当時のヴィンテージの生地の拘りを感じるデザインですね。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010b.jpg?cmsp_timestamp=20220907184244)
首元はショールカラー。
デザインは第1次世界大戦中のショールカラー ミリタリージャケットがモチーフ。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010d.jpg?cmsp_timestamp=20220907184255)
ボタンはヴィンテージのナットボタン。
1920年代〜;40年代のミリタリーオフィサーコートなどでも使われていたボタンと同じ素材、形となるので、機能性、耐久性の良いボタンとなります。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010e.jpg?cmsp_timestamp=20220907184305)
ボタン裏には力ボタンも付いています。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010f.jpg?cmsp_timestamp=20220907184321)
袖柄もヴィンテージ合わせて配置しています。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010c.jpg?cmsp_timestamp=20220907184437)
ポケットにはネイティブ柄が配置されたデザイン。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010g.jpg?cmsp_timestamp=20220907184452)
裏地は付いていない一重のタイプ。
裏地が無い分、生地の柔らかさを感じて頂け、着易くなっています。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010h.jpg?cmsp_timestamp=20220907184507)
裾などはパイピング処理してあります。
生地のほつれなども出辛く、細かな作りが良いですね。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010i.jpg?cmsp_timestamp=20220907184520)
これがバックのデザイン。
後ろから見てもインパクト抜群です。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010n.jpg?cmsp_timestamp=20220907184540)
170cm 63kgで着用すると、余裕のあるサイズ感。
ジャストサイズに近いサイズ感で着たければ、中にジージャンやレザーなど、少しボリューム感のある物を着て上に羽織っても良いですよね。
もちろん、薄着で着用してコートの様に羽織って着こなすのもOKです!
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01476/102/etc/FSO-010o.jpg?cmsp_timestamp=20220907184812)
パーツはヴィンテージ、裁断、縫製を現代で行う事で、作りや中身、そしてパッと見た雰囲気まで、リアルビンテージに仕上がったアイテム。
全てが1点物で、同じアイテムが無いのも魅力的なポイント!
人と被るアイテムが好きじゃ無い方は最高ですね。
更に生地の幅(サイズ、面積)によって作れるサイズが限られているのもポイント。
着たくても着れない方や、自分の好みのサイズにで会える方、全てが1点物なので、最早運命ですね。
個人的には、サイズが合わなくても、どうしても着たい方は、大きいサイズは大きめにラフに、小さめな物は薄着でタイトに着て頂くのも、古着らしく着る楽しみかと。
完全1点物のアイテムですので、是非自分なりのサイズ感で着こなしをお楽しみ下さい!